• SEOブログパーツ
track feed 動画DO-DA!! (スポーツ編) seo great banner
PR

2011年12月13日

日本代表 前田遼一 イングランド移籍!

日本代表 前田遼一 イングランド移籍!

日本代表 前田遼一 イングランド移籍!

日本代表エースFW前田遼一(30=磐田)が、イングランド2部のウェストハムから獲得オファーを受けたことが分かった。
今季限りで磐田との契約が切れることから、前田の元には磐田から契約延長のオファーの他、横浜など複数のJクラブからもオファーや移籍の打診が届いている。
まだ、ウェストハムには返答していないようだが、海外への移籍志向が強い前田が、イングランド移籍を決断する可能性は高い。

今季で磐田との契約が切れることもあり、完全移籍の契約期間2年、年俸は推定200万ドル(約1億5000万円)を提示されたもよう(今季年俸は推定6000万円)。
前田は今年1月のカタール・ドーハで行われたアジア杯後「海外に挑戦したい気持ちは常に持ってます。」と前向きな気持ちを口にしたことがある。

ネックは、就労ビザの取得。
イングランドは、2年間で国際Aマッチ出場75%を基準としており、前田は、岡田体制では出場機会に恵まれず、ザックジャパンでレギュラーを取ったこともあり、基準に足りない。
ただ、過去に特例が認められるケースもあり、就労ビザの取得は課題になる。

ウェストハム関係者は「前田がリストに入っていることは事実です。オファーを出したかは、コメントできない」と明言を避けている。
この日までに磐田にオファーが届いていることから、リストアップからオファーへと、発展した。

今季は負傷で苦しんだが、代表に復帰してからは、11月のタジキスタン戦で豪快な右足ミドルを決め、健在をアピール。
その試合に複数の欧州スカウトが集まっていたことで、ウェストハムのスカウトの目にも留まった。

磐田は天皇杯敗退が決まっており、早ければ今日13日にも本格交渉をスタートさせる可能性はある。

ウェストハムは現在、イングランド2部の2位。
上位2クラブは自動昇格するため、順調なら前田は来シーズン、プレミアリーグでプレーすることになる。


◆ウェストハム
1895年、造船会社の社員らによって、東ロンドンに創設。
1900年から現在のクラブ名に改称。
黄金期は60年代で、イングランドの66年W杯優勝メンバーにもなったDFムーア、FWハーストらが在籍。
63-64シーズンにFA杯を制し、チーム初タイトルを獲得。
昨季はプレミアリーグ最下位の20位に終わり、2部に降格。





同じカテゴリー(サッカー(国内))の記事画像
松本山雅 町田ゼルビアのJ2入り承認
柏が4強 準決勝進出!PKでモンテレイ下す クラブW杯
FC東京 平山相太が結婚
日本 vs タジキスタン 【W杯アジア3次予選】
日本代表 日本 対 ベトナム 親善試合
同じカテゴリー(サッカー(国内))の記事
 中村俊輔 (2012-01-21 15:00)
 三浦知良 契約更新 (2012-01-18 20:36)
 鈴木隆行 契約 (2012-01-17 17:29)
 今野 移籍 ガンバ大阪へ (2012-01-17 10:45)
 駒野 移籍 (2012-01-11 10:30)
 澤 MVP FIFA年間最優秀選手受賞 (2012-01-10 22:30)

Posted by 動画イイネ! at 17:00│Comments(0)サッカー(国内)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。