• SEOブログパーツ
track feed 動画DO-DA!! (スポーツ編) seo great banner
PR

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年12月11日

フィギュアGPファイナル 女子FS 鈴木2位 コストナー優勝

フィギュアGPファイナル 女子FS 鈴木2位 コストナー優勝



フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6名が出場するGPファイナルは10日(日本時間11日)、カナダのケベックシティで女子シングルのフリースケーティング(FS)が行われ、ショートプログラム(SP)2位の鈴木明子(邦和スポーツランド)は118.46点でFS3位となり、合計179.76点でファイナル自己最高の銀メダルを獲得。

SPトップのカロリーナ・コストナー(イタリア)がFSでもトップの121.05点をマークし、合計187.48点で優勝、SP3位のアリーナ・レオノワ(ロシア)が3位に入った。

鈴木はいくつかのジャンプで着氷が乱れたが、ミスを引きずらずにスピード感のある演技で観客を魅了。
演技構成点では2位の高得点をマークした。

コストナーは序盤のアクセルがシングルになった以外は大きなミスなく演技をまとめ、シーズンベストをマーク。
GPファイナル4度目の出場で初めての優勝となりました。

おめでとうございます!


<結果>
1位:カロリーナ・コストナー(イタリア)187.48
2位:鈴木明子(日本)179.76
3位:アリーナ・レオノワ(ロシア)176.42
4位:エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)174.51
5位:アリッサ・シズニー(米国)156.97


浅田真央選手、元気な姿でリングに戻ってくることを願っています。
  


Posted by 動画イイネ! at 13:15Comments(0)スケート

2011年12月11日

フィギュアGPファイナル 男子SP 羽生4位 高橋5位

フィギュアGPファイナル 男子SP 羽生4位 高橋5位

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6名が出場するGPファイナルは9日(日本時間10日)、カナダのケベックシティで男子シングルのショートプログラム(SP)が行われ、日本の羽生結弦(東北高)は79.33点で4位、高橋大輔(関大大学院)は76.49点で5位発進となった。
トップは世界チャンピオンのパトリック・チャン(カナダ)、2位にジェレミー・アボット(米国)。

羽生は4回転でミスがあったが、残り2つのジャンプは確実に決めた。
シーズンベストには及ばなかったが、3位とは僅差の4位に。

高橋は冒頭、これまで長らくSPに入れていなかった4回転トゥループにチャレンジしたが両足着氷で回転不足判定。
トリプルアクセルは決めたが、トリプルルッツの着氷が乱れてコンビネーションジャンプにならず、技術点で大きく後れを取った。

男子シングルのフリースケーティングは10日(日本時間11日)に行われる。

<結果>
1位:パトリック・チャン(カナダ)86.63
2位:ジェレミー・アボット(米国)82.66
3位:ハビエル・フェルナンデス(スペイン)81.26
4位:羽生結弦(日本)79.33
5位:高橋大輔(日本)76.49
6位:ミハル・ブレジナ(チェコ)75.26

  


Posted by 動画イイネ! at 00:15Comments(0)スケート

2011年12月10日

浅田真央選手の母・匡子さん、48歳で死去

浅田真央選手の母・匡子さん、48歳で死去



フィギュアスケートのバンクーバー五輪女子銀メダリストの浅田真央選手(21)(中京大)の母、浅田匡子(きょうこ)さんが9日早朝、肝硬変のため、名古屋市内の病院で亡くなった。48歳だった。

告別式、通夜などの日時、場所は未定。

浅田選手が所属するマネジメント会社によると、匡子さんは今夏から病状が悪化し、入退院を繰り返していたという。浅田選手はグランプリ(GP)ファイナル出場のためカナダのケベック市を訪れていたが、容体急変の知らせを受け、急きょ試合を欠場して緊急帰国。浅田選手が病院に着いたのは匡子さんが亡くなった後だったという。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  


Posted by 動画イイネ! at 00:33Comments(0)スケート